和歌と言葉の雑感~歌会始の儀より~
先週の1月22日、皇居宮殿「松の間」において新年恒例の歌会始の儀が執り行われ、「夢」という題で皇族の方々及び入選された一般の方々の短歌が詠まれました。ちなみに、もともと和歌の一形式の短歌ではあります…
「差別」と言語の功罪
いけないことであると大方の人が認めているにもかかわらず、いっこうに無くならないものが世の中には結構あります。その代表的なものの一つが「差別」であるといえましょう。人種、民族、信仰、歴史、文化、出自、…
平和の祭典と戦争の忘却
明日8月15日、太平洋戦争終結からちょうど79年となります。 つい先日、パリで開かれた平和の祭典・オリンピックが閉幕となりました。日本選手団は国外開催の大会では過去最多となるメダルを獲得し、日本中が彼…